Category: MUSIC
The latest Single, Album, OST of J-POP, K-POP, 音楽
![[Album] A9 – LIGHT AND DARKNESS (2016.04.13/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-jlw5DPrCo-Q/VxGYqlsLcQI/AAAAAAAACm0/dq1KyDlVyPA4z3Ve9tL--6zdQfnDWvqQwCLcB/s1600/A9%2B-%2BLIGHT%2BAND%2BDARKNESS.jpg)
[Album] A9 – LIGHT AND DARKNESS (2016.04.13/MP3/RAR)
「Phoenix」公開よりちょうど1年となった本日3月1日に2nd EP『LIGHT AND DARKNESS』の新ヴィジュアルが解禁となった。今回はスタイリング、アートディレクション、後日公開となるジャケットデザインすべてをVo.将が手掛けている。 さらにリリース日も4月13日(水)になることが発表され、昨年クリスマスに六本木EX THEATERで行われたライブで披露された「ANIMUS」を含めた全7曲(SE含む)が収録されることも明らかになった。
![[Single] LOVERSSOUL – 自転車と君の隣 / 愛のヒカリ / 恋をしただけ (2016.04.15/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-DT4pEL38oZQ/VxGWqihD-QI/AAAAAAAACmo/v1c5tfzfTHMRDziQoIH6Zuy_QIHZmLjcQCLcB/s1600/LOVERSSOUL%2B-%2B%25E8%2587%25AA%25E8%25BB%25A2%25E8%25BB%258A%25E3%2581%25A8%25E5%2590%259B%25E3%2581%25AE%25E9%259A%25A3%2B%2B%25E6%2584%259B%25E3%2581%25AE%25E3%2583%2592%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AA%2B%2B%25E6%2581%258B%25E3%2582%2592%25E3%2581%2597%25E3%2581%259F%25E3%2581%25A0%25E3%2581%2591.jpg)
[Single] LOVERSSOUL – 自転車と君の隣 / 愛のヒカリ / 恋をしただけ (2016.04.15/MP3/RAR)
さっぽろ自転車押し歩きキャンペーンソングとして書き下ろした 「自転車と君の隣」の配信リリースが大決定! LOVERSSOULの 地元札幌の街中を舞台に、恋の始まりのもどかしさが描かれた恋うた。 札幌の街が大好きな人なら、フルサイズの歌詞をじっくり聴くと、曲に出てくる2人が何処で待ち合わせをしたのかが、わかるようになっているという、歌詞にもこだわった1曲。
![[Single] GreenJacket – I Promise You (2016.04.15/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-h9W4V0QGNxg/VxGU7xRopDI/AAAAAAAACmc/9kzIGhOkHKs4irTf4spSTYoa29ODA4xUQCLcB/s1600/GreenJacket%2B-%2BI%2BPromise%2BYou.jpg)
[Single] GreenJacket – I Promise You (2016.04.15/MP3/RAR)
GreenJacket 2016年4/15 から3ヶ月連続 Digital Single Release!!! 1. I Promise You
![[Single] 飯田舞 – trick / 会いたい / My Feeling (2016.04.14/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-7HUfn0Oi_8M/VxGTLDskDdI/AAAAAAAACmQ/82wr-5c9kgM0SdcB7vwp4b9diIrdNGIEQCLcB/s1600/%25E9%25A3%25AF%25E7%2594%25B0%2B%25E8%2588%259E%2B-%2Btrick%2B%25E4%25BC%259A%25E3%2581%2584%25E3%2581%259F%25E3%2581%2584.jpg)
[Single] 飯田舞 – trick / 会いたい / My Feeling (2016.04.14/MP3/RAR)
映画「TIME DIVER」のイメージ曲と主題歌のカップリング♪ trick / 会いたい 1. trick 2. 会いたい My Feeling 1. 桜 2. あたしの帰る場所 3. 君の背中…
![[Album] Robert de Boron – nostalgic (2016.01.20/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-5Wi5zDkJOsA/VxGOj75cZJI/AAAAAAAACmE/uBOf52SjheY8cr1RrRjnJ7yd0d4XP6lwgCLcB/s1600/Robert%2Bde%2BBoron%2B-%2Bnostalgic.jpg)
[Album] Robert de Boron – nostalgic (2016.01.20/MP3/RAR)
累計セールス32万枚を超える「IN YA MELLOW TONE」の立役者として、MELLOW HIP HOP史に残る数々のアンセムを世に送り出してきた鬼才”Robert de Boron”が放つ、初のベスト・アルバム! デジパック仕様。
![[Album] 須山公美子 – 夢のはじまり (2016.02.03/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-F44e1y6c7SY/VxGNb8aHbSI/AAAAAAAACl8/57tds_VIWgcIU5jc446pxNTJ_VZ_7WT1wCLcB/s1600/600x600-90.jpg)
[Album] 須山公美子 – 夢のはじまり (2016.02.03/MP3/RAR)
少年ナイフ、Che-SHIZU、ルナパークアンサンブル、アフターディナーなどを輩出した京都深草の名レーベル”zero records”が当時のインディーズとしては規格外の予算と演奏スタッフで制作した永遠の少女歌手・須山公美子のセカンド・アルバム(1985年発売)。歌、演奏もさることながら藤井暁による当時の録音技術の究極の形として今なお輝きを誇る。
![[Album] 須山公美子 – ただ一度の機会 (2016.02.03/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-FzfNDSQvGuQ/VxGMPHxe8oI/AAAAAAAAClw/DWfTXOqOoEk4Xdch6KRYBPqrPhJj__uSQCLcB/s1600/%25E9%25A0%2588%25E5%25B1%25B1%25E5%2585%25AC%25E7%25BE%258E%25E5%25AD%2590%2B-%2B%25E3%2581%259F%25E3%2581%25A0%25E4%25B8%2580%25E5%25BA%25A6%25E3%2581%25AE%25E6%25A9%259F%25E4%25BC%259A.jpg)
[Album] 須山公美子 – ただ一度の機会 (2016.02.03/MP3/RAR)
当時のインディーズでありながら録音技術の可能性を突き詰めたセカンド・アルバム『夢のはじまり』、その発売直後の豪華メンバーによるライヴをエンジニア(故)藤井暁が収めた録音テープから新たに編集。セカンド・アルバム制作に大いに関わった藤井暁によるその世界をさらに大きくイメージしたライヴ。マスタリングは鬼才エンジニア宇都宮泰。
![[Album] ミュージカルグループMono-Musica – 音楽劇「花喰-ハナグイ-」 (2016.03.29/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-y5o5J1yUC3U/VxGKEa8RL_I/AAAAAAAAClk/uLvn7EMd3nkwCn5saFsYJ226pKeqfFrOgCLcB/s1600/%25E3%2583%259F%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597Mono-Musica%2B-%2B%25E9%259F%25B3%25E6%25A5%25BD%25E5%258A%2587%25E3%2580%258C%25E8%258A%25B1%25E5%2596%25B0-%25E3%2583%258F%25E3%2583%258A%25E3%2582%25B0%25E3%2582%25A4-%25E3%2580%258D.jpg)
[Album] ミュージカルグループMono-Musica – 音楽劇「花喰-ハナグイ-」 (2016.03.29/MP3/RAR)
“花喰女郎”──それは湯屋街で『男娼』を意味する隠語。 軍靴の音が鳴り響き、戦の火種が飛び交う苦境の時代。 徴兵逃れの果てに、ひとりの青年が不可思議な湯屋街に辿り着いた.. *** Mono-Musicaの姉妹劇団がお届けする、オリジナル和風音楽劇。 男役・女役が登場する、女性キャストだけのミュージカルです。
![[Single] 警笛鳴らせ – メメントモリ (2016.03.28/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-RNLaKN92xyM/VxGIdfm-FyI/AAAAAAAAClY/7wUZ2ZOsnNUXLJRL1k4RLbp2HTZWN8A6wCLcB/s1600/%25E8%25AD%25A6%25E7%25AC%259B%25E9%25B3%25B4%25E3%2582%2589%25E3%2581%259B%2B-%2B%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25AA.jpg)
[Single] 警笛鳴らせ – メメントモリ (2016.03.28/MP3/RAR)
長野県出身 Vo 遠藤トウコ Ba アサチマユ Dr 塚田んによって2013.9.27 結成。2015.6.30のライブをもってBa アサチマユが脱退。その後9月より新メンバーにGt マモルの加入、サポートベースを迎え、活動を再開。さらに12月にBa 甲殻類の王を正規メンバーとして迎え、以後4ピースバンドとして下北沢を中心に活動をしている。 1. メメントモリ 2. no where 3….
![[Single] GLIM SPANKY – 話をしよう (2016.04.15/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-IBQH2abzklo/VxDgjQZ5oWI/AAAAAAAAClI/OHS9KQfC-iQwstBxxK7x6w9ipoRU-b9zACLcB/s1600/GLIM%2BSPANKY%2B-%2B%25E8%25A9%25B1%25E3%2582%2592%25E3%2581%2597%25E3%2582%2588%25E3%2581%2586.jpg)
[Single] GLIM SPANKY – 話をしよう (2016.04.15/MP3/RAR)
NHK Eテレで4月9日(土)17:30から放送されるテレビアニメ「境界のRINNE」第2シリーズのオープニングテーマをPileが、エンディングテーマをGLIM SPANKYが担当する。 「境界のRINNE」は高橋留美子が「週刊少年サンデー」で連載中の同名マンガを原作とした作品。オープニングにはPileの新曲「Melody」が使用される。同曲のリリースは未定となる。
![[Single] 高城れに(ももいろクローバーZ) – しょこららいおん (2016.04.06/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-ThS48eQnOhE/VxCDv8b0z_I/AAAAAAAACks/L2yxkFjwmlo_XEL6JyVCCdeRCNJDOh3nQCLcB/s1600/%25E9%25AB%2598%25E5%259F%258E%25E3%2582%258C%25E3%2581%25AB%2528%25E3%2582%2582%25E3%2582%2582%25E3%2581%2584%25E3%2582%258D%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BCZ%2529%2B-%2B%25E3%2581%2597%25E3%2582%2587%25E3%2581%2593%25E3%2582%2589%25E3%2582%2589%25E3%2581%2584%25E3%2581%258A%25E3%2582%2593.jpg)
[Single] 高城れに(ももいろクローバーZ) – しょこららいおん (2016.04.06/MP3/RAR)
高城れに(ももいろクローバーZ)が2017年3月9日に神奈川県内でソロコンサートを開催することが発表された。 これは昨日3月9日に愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホールで開催された高城のソロコンサート「さくさく夢楽咲喜共和国 ~笑う門にはノフ来る~」の中で発表されたもの。高城にとって3度目のソロコンサートとなる来年の公演は、彼女の地元である神奈川県の会場を舞台に行われる。詳細は決定次第アナウンスされるので、続報を楽しみにしておこう。
![[Single] [Alexandros] (2016.04.15/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-Z-4_lfA8NP4/VxB_7dvpzmI/AAAAAAAACkg/W-KiaDzV90QvoEObmST7Z5OB47ywViIPQCLcB/s1600/%255BAlexandros%255D%2B-%2BNEW%2BWALL.jpg)
[Single] [Alexandros] (2016.04.15/MP3/RAR)
4月16日(土)深夜にTBS系で放送される「CDTV」に[Alexandros]とKEYTALKが出演する。 [Alexandros]は4月20日リリースのニューシングルから「NEW WALL」を披露。KEYTALKは4月13日リリースのニューシングルのタイトル曲「HELLO WONDERLAND」をパフォーマンスする。 TBS系「CDTV」 2016年4月16日(土)24:58~25:53 1. NEW WALL
![[MUSIC VIDEO] 浜崎あゆみ – A BEST -15th Anniversary Edition- (DVDISO)](https://lh3.googleusercontent.com/-K4xhfWrZ9N4/VxGVAi3_JVI/AAAAAAAAIXQ/NuRBZsEUClcJDTRWtDeYv6ooP3F9xPrIACCo/s350-Ic42/366wbcH.jpg)
[MUSIC VIDEO] 浜崎あゆみ – A BEST -15th Anniversary Edition- (DVDISO)
Disc-3[DVD]※video clip 01 Trust 02 Depend on you 03 LOVE ~Destiny~ 04 TO BE 05 Boys &…
![[MUSIC VIDEO] Acid Black Cherry – 2015 arena tour L-エル- (2016/03/16)](https://lh3.googleusercontent.com/-9c-BmYbdL4s/VxGVBYZuLzI/AAAAAAAAIXQ/2mL0Kp6Dk3ImFdrvdvcqkYBDLK1MLD3TQCCo/s384-Ic42/zeT9nvz.jpg)
[MUSIC VIDEO] Acid Black Cherry – 2015 arena tour L-エル- (2016/03/16)
2015年10月29日の横浜アリーナ公演を収録したライヴ音源が急遽リリース!この日演奏された全ての楽曲を収録し、重厚かつ繊細なABC サウンドを余すことなく感じられる作品。あの熱いライヴの興奮が蘇る! そしてこの後には「L-エル-」ツアーファイナル日本武道館公演の映像化(発売日未定)、 更にはアリーナ公演と並行して行われているJanne Da Arc オフィシャルファンクラブ会員限定の ドS でSpecial なライブハウスツアー「2015 livehouse tour S-エス-」東京公演の映像化も 予定しております(発売日未定)。 2016年もAcid Black Cherryから目が離せない!…
![[MUSIC VIDEO] 欅坂46 – サイレントマジョリティー (TYPE-A)](https://lh3.googleusercontent.com/-CwceScYPwGY/VxC3MOU-DqI/AAAAAAAAIW0/3cB9l_YxcPQen_gitP5-fdYM1B4WGG6wACCo/s352-Ic42/iNMdSJh.jpg)
[MUSIC VIDEO] 欅坂46 – サイレントマジョリティー (TYPE-A)
ディスク:2 1. サイレントマジョリティー music video 2. 山手線 music video 3. 石森虹花 4. 小池美波 5. 菅井友香 6. 長沢菜々香…
![[Album] HERE – ハッスル (2016.03.02/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-7TlCk-r9md8/VxBCMaIClRI/AAAAAAAACjs/IlrEb-KVjwQkL2F_Fot2slwkasYfONc6QCLcB/s1600/HERE%2B-%2B%25E3%2583%258F%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AB.jpg)
[Album] HERE – ハッスル (2016.03.02/MP3/RAR)
HEREが3月2日にリリースするニューアルバム「ハッスル」のレコ発ライブを、3月18日に東京・TSUTAYA O-Crestにて開催。このライブにゲストとしてMERRYが出演する。 ライブは「絶対ハッスル宣言ツアー HERE presents GLAMOROUS STUDY:point17 ~そそり立たせろ編~」と銘打って実施。MERRYは昨年5月に自身のツアーにHEREをゲストとして招いており、今回はHEREが彼らを招聘する形となる。
![[Single] 鈴木亜美 – パンパカパンツWHAT YA WHAT YAロック(テレビアニメシリーズ「パンパカパンツ WおNEW!」主題歌) (2016.04.15/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-19sJWHT83wc/VxBAMKZPiUI/AAAAAAAACjg/AXotyWn-YdowYH1iJPRZndGBwtq_r9KDgCLcB/s1600/%25E9%2588%25B4%25E6%259C%25A8%25E4%25BA%259C%25E7%25BE%258E%2B-%2B%25E3%2583%2591%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2591%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2584WHAT%2BYA%2BWHAT%2BYA%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%2528%25E3%2583%2586%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2593%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258B%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BA%25E3%2580%258C%25E3%2583%2591%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2591%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2591%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2584%2BW%25E3%2581%258ANEW%2521%25E3%2580%258D%25E4%25B8%25BB%25E9%25A1%258C%25E6%25AD%258C%2529.jpg)
[Single] 鈴木亜美 – パンパカパンツWHAT YA WHAT YAロック(テレビアニメシリーズ「パンパカパンツ WおNEW!」主題歌) (2016.04.15/MP3/RAR)
株式会社ディー・エル・イー は、静岡放送株式会社との共同開発キャラクター・パンパカパンツの新アニメシリーズとして、『パンパカパンツ WおNEW!』を、2016年4月2日(土)より静岡放送、6月よりCSキッズステーションにて放送することを決定しました! また主題歌「パンパカパンツ WHAT YA WHAT YAロック」を歌うのは、歌手だけでなくフードアナリストやDJとして幅広く活躍中の鈴木亜美さん。
![[Single] Aimer with chelly (EGOIST) – ninelie (TV size) (2016.04.15/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-lhay-H0oUlQ/VxA-_1A4ZmI/AAAAAAAACjU/Tlkg6VF9Ehkj8u_jkS5H1Z5oyYNwGxYmQCLcB/s1600/Aimer%2Bwith%2Bchelly%2B%2528EGOIST%2529%2B-%2Bninelie%2B%2528TV%2Bsize%2529.jpg)
[Single] Aimer with chelly (EGOIST) – ninelie (TV size) (2016.04.15/MP3/RAR)
Aimerの新曲「ninelie」が、4月からフジテレビ「ノイタミナ」枠などで放送されるアニメ「甲鉄城のカバネリ」のエンディングテーマに決定した。 「ninelie」は、「甲鉄城のカバネリ」の劇伴を手がける澤野弘之が楽曲制作およびプロデュースを手がけたナンバー。ゲストボーカルとして、同アニメのオープニングテーマ「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」を担当するEGOISTのボーカリストchellyが参加している。
![[Single] 宇多田ヒカル – 花束を君に / 真夏の通り雨 (2016.04.15/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-_17AkqONTOI/VxA9GRgxPYI/AAAAAAAACjI/fobwZP-EAsct9eanrd6CcV7y-I097P0ngCLcB/s1600/%25E5%25AE%2587%25E5%25A4%259A%25E7%2594%25B0%25E3%2583%2592%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AB%2B-%2B%25E8%258A%25B1%25E6%259D%259F%25E3%2582%2592%25E5%2590%259B%25E3%2581%25AB%2B-%2BSingle.jpg)
[Single] 宇多田ヒカル – 花束を君に / 真夏の通り雨 (2016.04.15/MP3/RAR)
宇多田ヒカルが本日4月15日に配信リリースする新曲「花束を君に」「真夏の通り雨」のミュージックビデオが、オフィシャルサイトおよびGYAO!にて公開された。 「花束を君に」はNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌。MVは「とと姉ちゃん」のオープニング映像と同じく、切り絵作家の辻恵子と映像ディレクターの小川純子のタッグによって制作された。
![[Single] 銀杏BOYZ – 生きたい (2016.04.13/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-02cl_PyQlRs/Vw-M-AAJJmI/AAAAAAAACio/tIoxvkp8dmg9jesINW7CXCtx6V3SAlqBgCLcB/s1600/%25E9%258A%2580%25E6%259D%258FBOYZ%2B-%2B%25E7%2594%259F%25E3%2581%258D%25E3%2581%259F%25E3%2581%2584.jpg)
[Single] 銀杏BOYZ – 生きたい (2016.04.13/MP3/RAR)
銀杏BOYZが4月13日にニューシングル「生きたい」をリリースする。 彼が新作音源を発表するのは2014年1月に2枚同時リリースしたアルバム「光のなかに立っていてね」「BEACH」以来、約2年3カ月ぶり。今作には15分11秒という長尺の表題曲と、「ぽあだむ」のリミックス音源が収録される。