Category: MUSIC

The latest Single, Album, OST of J-POP, K-POP, 音楽

星野みちる – E・I・E・N VOYAGE/Michiru Hoshino – E.I.E.N Voyage (2014.07.16/MP3)
Posted in MUSIC

星野みちる – E・I・E・N VOYAGE/Michiru Hoshino – E.I.E.N Voyage (2014.07.16/MP3)

星野みちる – E・I・E・N VOYAGE/Michiru Hoshino – E.I.E.N Voyage (2014.07.16/MP3) 星野みちる 待望の2NDアルバムが遂にリリース決定! !3月より始まったアナログ付きシングル4ヶ月連続リリース、そしてLIVE DVDリリースに続き、最後の本命が登場です! タイトルは E・I・E・N VOYAGE=永遠航海!歌よし、曲よし、ルックスよし! ?アイドル?…

星野みちる – 恋のファンフェアー/Michiru Hoshino – Koi no Fanfare (2014.06.18/MP3)
Posted in MUSIC

星野みちる – 恋のファンフェアー/Michiru Hoshino – Koi no Fanfare (2014.06.18/MP3)

星野みちる – 恋のファンフェアー/Michiru Hoshino – Koi no Fanfare (2014.06.18/MP3) 星野みちる シングル4ヶ月連続リリースが遂に完結!「恋のファンフェアー」c/w「もう一度Deja Vu」が完成!前回に引き続きCD+アナログ7インチ+ポスター仕様ジャケットという超豪華な内容です!今作もはせはじむ×佐藤清喜(マイクロスター)がプロデュースを担当。「恋のファンフェアー」はダンサブルで煌びやかなフィリー・ソウル風歌謡!そしてカップリングの「もう一度Deja Vu」は星野みちる作曲による甘く切ないラヴァーズ歌謡!特典01:二つ折りジャケットは広げるとポスターになります!特典02:ターンテーブルを持っていない人のためにCD付き。カラオケも付いてます! 1. 恋のファンフェアー 2. もう一度…

星野みちる – 雨の中のドリーマー/Michiru Hoshino – Ame No Naka No Dorima (2014.05.21/MP3)
Posted in MUSIC

星野みちる – 雨の中のドリーマー/Michiru Hoshino – Ame No Naka No Dorima (2014.05.21/MP3)

星野みちる – 雨の中のドリーマー/Michiru Hoshino – Ame No Naka No Dorima (2014.05.21/MP3) 星野みちる シングル4ヶ月連続リリース第3弾! !「雨の中のドリーマー」c/w「星間連絡船 ~Night Voyage~」が完成!前回に引き続きCD+アナログ7インチ+ポスター仕様ジャケットという超豪華な内容です!今作もはせはじむ×佐藤清喜(マイクロスター)がプロデュースを担当。「雨の中のドリーマー」は星野みちる作詞作曲(詞ははせはじむと共作)で、マイクロスターお得意の音壁サウンドがナイスなナイアガラ歌謡ともいうべき名曲!そしてカップリングの「星間連絡船 ~Night…

星野みちる – 楽園と季節風/Michiru Hoshino – Rakuen to Kisetsufu (2014.04.16/MP3)
Posted in MUSIC

星野みちる – 楽園と季節風/Michiru Hoshino – Rakuen to Kisetsufu (2014.04.16/MP3)

星野みちる – 楽園と季節風/Michiru Hoshino – Rakuen to Kisetsufu (2014.04.16/MP3) 星野みちる シングル4ヶ月連続リリース第2弾!!「楽園と季節風」c/w「ピーベリーを見つけたら」が完成!前回に引き続きCD+アナログ7インチ+ポスター仕様ジャケットという超豪華な内容です! 今作もはせはじむ×佐藤清喜(マイクロスター)がプロデュースを担当。「楽園と季節風」は春を感じさせる軽快なサンバ歌謡曲!今年のワールドカップ・ブラジル開催に便乗してフロアでも重宝されること必至!そしてカップリングの「ピーベリーを見つけたら」はサバンナバンド風シティポップ=サヴァンナ歌謡!過去にリリースしたアナログは全て完売!いまやプレミア化!お見逃しなく!特典01:二つ折りジャケットは広げるとポスターになります!特典02:ターンテーブルを持っていない人のためにCD付き。カラオケも付いてます! 1. 楽園と季節風 2. ピーベリーを見つけたら

星野みちる – 離して、、、/Michiru Hoshino – Hanashite… (2014.03.19/MP3)
Posted in MUSIC

星野みちる – 離して、、、/Michiru Hoshino – Hanashite… (2014.03.19/MP3)

星野みちる – 離して、、、/Michiru Hoshino – Hanashite… (2014.03.19/MP3) 星野みちる シングル4ヶ月連続リリース決定!しかも、CD+アナログ7インチ+ポスター仕様ジャケットという超豪華な内容!そして5月にライブDVD、7月にはフル・アルバムをリリース予定!ご期待ください!!!!!星野みちるが2014年最初に放つ渾身のシングルが遂にリリース決定!!昨年末にリリースした7インチ・シングル『マジック・アワー』がアナログでは異例の1000枚完売という飛ぶ鳥を落とす勢いの星野みちるが待望の新曲を完成させた!今作もはせはじむ×佐藤清喜(マイクロスター)をプロデューサーに迎えたAB両鉄板なダブル・サイダー!A面の「離して、、、」はアーバンで疾走感溢れるちょっと大人な美メロ・エレポップ。そしてカップリングの「Wish on a Starry Night」は星野みちるが作詞作曲(※作詞ははせはじむと共作)を手がけたファン待望のバラード!今作からプレスCD+アナログというターン・テーブルを持っていないファンにも優しい仕様になりました!過去にリリースしたアナログは全て完売!いまやプレミア化!お見逃しなく! 1. 離して、、、 2. Wish…

星野みちる – マジック·アワー/Michiru Hoshino – Magic Hour (2013.11.27/MP3)
Posted in MUSIC

星野みちる – マジック·アワー/Michiru Hoshino – Magic Hour (2013.11.27/MP3)

星野みちる – マジック·アワー/Michiru Hoshino – Magic Hour (2013.11.27/MP3) 星野みちる 待望の7インチ・シングルがリリース決定!!前作と同様はせはじむ×佐藤清喜(マイクロスター)をプロデューサーに迎えた自信作!今年(2013年)7月にリリースされたアルバム『星がみちる』をリリース以降、吉田豪氏のDOMMUNE出演、TBSラジオ『タマフル&申し訳・サマーフェス2013への参加等で注目を集める中、待望の新曲が完成しました!「Magic Hour」は音壁+ノーザン・ソウルなハッピー・ダンサー・チューン!そしてカップリングの「この道で」は究極のメロー・シティ・ポップ!特典01:二つ折りジャケットは広げるとポスターになります!特典02:ターンテーブルを持っていない人のためにCDR付き。カラオケも付いてます! 1. Magic Hour 2. この道で

広沢タダシ – 月の指揮者/Tadashi Hirosawa – Tsuki no Shikisha
Posted in MUSIC

広沢タダシ – 月の指揮者/Tadashi Hirosawa – Tsuki no Shikisha

広沢タダシがニューアルバム「月の指揮者」を本日10月22日にリリースした。 ミニアルバム「birth」から1年4カ月ぶり、フルアルバムとしては「ジャメヴ」以来3年ぶりとなる今作は、ジャズミュージシャンとのセッションや、ペダルスティール、トランペットの音色に彩られた1枚。何年もファンに愛されてきた楽曲「サフランの花火」や、無料配信された「ふわふわ」を含む全11曲が、アルバムタイトル「月の指揮者」というコンセプトのもと収録されている。

浮遊スル猫 – フカシンリョウイキ/Fuyusuru Neko – Fukashin Ryoiki (2014.01.22/MP3)
Posted in MUSIC

浮遊スル猫 – フカシンリョウイキ/Fuyusuru Neko – Fukashin Ryoiki (2014.01.22/MP3)

浮遊スル猫 – フカシンリョウイキ/Fuyusuru Neko – Fukashin Ryoiki (2014.01.22/MP3) 結成以来ライブを中心に活動し、音源化を待ち望む声が多かったバンド、浮遊スル猫初のミニアルバム。結成当初から現在までの楽曲が収録された今作は、いわば浮遊スル猫の創造する世界への入口となる作品に仕上がっている。喜び、悲しみ、痛み、怒り、嫌悪。そんな、人間の日常にある些細な感情から生まれる楽曲たちは、力強さを持ちながらも、そこはかとない儚さも感じることが出来る。このアルバムを聴き終わる頃、既にあなたは浮遊スル猫の世界に侵蝕されているであろう。 1. 好奇の眼 2. 無関心の過失 3. 惰性と憂鬱 4. 深い不快な眠りについて…

RAY – ポガティブ/Ray – Pogative (2014.07.02/MP3)
Posted in MUSIC

RAY – ポガティブ/Ray – Pogative (2014.07.02/MP3)

大阪堺出身のレゲエシンガーRAYの1st ALBUM「ポガティブ」。全国各地の現場で、多くのサウンドが持つダブプレートから火がついた「やってもないのに」のようなポジティブな曲もありながらも、今の日本社会に対して歌った「日の出ずる国」やAPOLLOとのコンビ曲「曲名未定」のようなネガティブな一面を表現した曲まで幅広く収録されている。ライブのときに必ず言う言葉 ”ネガティブの上にポジティブがある”様々な視点から生まれる世界観を持つRAYがこれまで書きためた楽曲から選び抜かれた集大成とも言える全15曲。だれもが一度、思うことや埋もれてしまいそうな小さな感情を拾い上げるように書かれたリリックは多くの共感を生むことに間違いない。フューチャリングアーティスト/APOLLO,THUNDER,JUMBO MAATCHコンポーザー/DIGITAL NINJA 774,RED SPIDER,DR.BEATZ from RUDEBWOY FUNK,GACHA from GACHAPAN RECORDS,HI-DEALER,RUFTEL RECORDS父親の影響で幼少時代からギターを弾き、歌う遊びを覚える。学生時代にシンガーソングライターとして路上LIVEで歌い始める。2009年、幼馴染のSOUND MANの影響でREGGAEの文化に触れてREGGAE SINGERへと転身。 2011年…

PANIC SMILE – INFORMED CONSENT (2014.07.01/MP3)
Posted in MUSIC

PANIC SMILE – INFORMED CONSENT (2014.07.01/MP3)

PANIC SMILE – INFORMED CONSENT (2014.07.01/MP3) 前作「A GIRL SUPERNOVA」から約4年半ぶりの新作であり、吉田肇(Vo, G)、保田憲一(G)、DJミステイク(B)、松石ゲル(Dr)の現編成になってからは初の作品となる本作。録音とミックスは今回で6作目のタッグとなるAxSxE(NATSUMEN)が担当しており、根本はポップでありながら極めてユニークな、勢いと瑞々しさにあふれた1枚になっている。 Headache SoundsのSoundCloudでは現在、アルバムの表題曲「INFORMED CONSENT」のフルサイズ試聴が実施されている。 1. WESTERN DEVELOPMENT 2…

Left Right Arms – Scapes (2014.09.17/MP3)
Posted in MUSIC

Left Right Arms – Scapes (2014.09.17/MP3)

どこかで見たことのある風景の残像、11歳の頃の夢の切れ端。 あふれる気持ちを持て余す午後、心にぽっかり穴の空いた夜。 パズルのピースの様に散らばった微かな記憶が、緩やかに繋がり鮮やかに蘇る。 2012年の冬からベッドルームミュージシャンとして活動してきたLeft Right Arms がファーストアルバム Scapes を発表します。遠い蜃気楼の様なリバー ブに浸ったメロディーラインと、どことなくトロピカルなギターサウンド、キ レの良いドラムビートが一体となり、ドリーミーで軽快なローファイ・サウン ドを作り上げています。 Scapes は、馴染みのある景色や思い出せない夢の残像。穏やかな波の様に重 層的なラインのループが、もつれた心の糸をほぐし、ゆっくりと夢の世界へと 誘います。

ウルトラタワー – 太陽と月の塔/Ultratower – Taiyo to Tsuki no To (014.08.06/MP3)
Posted in MUSIC

ウルトラタワー – 太陽と月の塔/Ultratower – Taiyo to Tsuki no To (014.08.06/MP3)

ウルトラタワー – 太陽と月の塔/Ultratower – Taiyo to Tsuki no To (014.08.06/MP3) 関西出身の4人組バンド「ウルトラタワー」!プロデューサーにスピッツなどを手掛けている竹内 修氏を迎え、満を持してメジャー・デビューミニアルバムをリリース!ヤマハミュージックパブリッシングが満を持してデビューさせる関西出身、平均年齢21歳の4人組ロックバンド「ウルトラタワー」のデビュー・ミニ・アルバム。

THE ポッシボー – 1116/The Possible – 1116 (2014.09.24/MP3)
Posted in MUSIC

THE ポッシボー – 1116/The Possible – 1116 (2014.09.24/MP3)

THE ポッシボー – 1116/The Possible – 1116 (2014.09.24/MP3) 直近3作のシングルすべてがオリコンウィークリーチャートベスト10にランクイン! 11月16日には念願の中野サンプラザでのワンマンライブが決定し、今波に乗るポッシボーがオリジナルアルバムをリリース! ビクター移籍後の2年間の集大成、まさに「今」のポッシボーのベスト盤と言える充実した内容! 移籍後のシングル曲はすべて収録。また現在ライブではお馴染となっている人気曲4曲(予定)を初CD化。お楽しみトレカ封入(ランダムで1枚封入)。※初回限定盤と通常盤でジャケットが異なります。収録内容は同一です。

Triune Gods – ≠ three cornered world
Posted in MUSIC

Triune Gods – ≠ three cornered world

Triune Godsの2ndアルバム「≠three cornered world」(スリーコーナードワールド)が4月23日にリリースされる。 Triune Godsは、カナダの音楽レーベルEndemik Musicの創設者でトラックメーカーのスコット・ダ・ロスと、同レーベルに所属するラッパーのブルーバード、そして降神の志人による多言語ラップグループ。2008年にブルーバードの来日ツアーで出会い、互いの音楽のファンになった3人が、2010年にカナダ・モントリオールで再会してこのユニットを結成した。

M-Koda – Synthese
Posted in MUSIC

M-Koda – Synthese

2011年の1stアルバム『moss』以降コンスタントに作品を発表、高い評価を得た2013年の3rdアルバム『Generating Arrow Diagram』を経て、仙台をベースに積極的な活動を続けるSatoshi KodamaによるソロプロジェクトM-Koda待望の新作4thアルバムが完成。細部に渡り流麗に表現されたグリッジや美しいテクスチャーの電子音響といったオリジナリティーはそのままに、あたかも一筆書きのように滑らか表現されたクリアなサウンドは時にエレガンドに優しく、特にアグレッシヴに激しく、遥か上空を雄大に舞うかの如く流れる音の波と粒となり、ビートメイキングを軸にサウンドプロデュースされた各楽曲の魅力と相まってアルバム全般を貫いています。10年代中期を飾るエレクトロニック・スタンダードの1作と言っても過言ではない作品に仕上がった。「もともと好きだったベルリンサウンドに影響を受けている部分が強く、電子音楽的な曲調を意識しました。シンセサイザーでプリセットを使わずゼロから音を作ったり、またビートもシンセサイザーを使い作っています。あえてシンセサイザーのパラメーターを不安定にする事によって音的な部分でのクセや、偶発性が出るようにしています。良い音がプリセット化され簡単に手に入る時代だからこそ、あえてゼロからの音作りにこだわりました。」(M-Koda)

Ogiyy – Nostalgia
Posted in MUSIC

Ogiyy – Nostalgia

Ogiyy is a young producer originally from Kyoto, but now based in Tokyo. With his latest release…

MOLICE – Resonance Love (2014.04.29/mp3)
Posted in MUSIC

MOLICE – Resonance Love (2014.04.29/mp3)

MOLICEのニューアルバム「Resonance Love」が4月3日にリリースされることが決定した。 MOLICEはRinko(Vo, G)、武田ユズル(G)、コヤマタカ志(Dr)の3人からなる。ニューウェーブロックンロールバンド。結成半年で「SUMMER SONIC 07」のISLAND STAGEに出演し、アメリカのGood Charamel Recordsのオーナーであるロビー・テイキャック(The Goo Goo Dolls)に認められて全米デビューを果たしている。 今回のアルバムは昨年クラウドファンディングで制作資金を募り、世界中のファンのサポートで目標金額を達成したことから完成したもの。武田ユズルは自身のブログでこの作品について「今回、僕らは僕らの音楽を聴きたいと思ってくれる人のためにこのアルバムを創りました。不特定多数の100万人に向けたのではありません。自分らの思い出のために作ったのでもありません」「僕らは新しいアルバムをあなたに届けたいと思う。もしそれをあなたが聴きたいのなら、サポートしてほしい。これが結論として導きだした姿勢です。聴きたいと望む人が僕らで決めた定数に達しなければアルバムは制作しないと思っていた。聴きたい人のために創る。それが音楽を制作する原点でもあると考えた。そこから始まるのではないかと思った」と説明している。 3月23日にはこのアルバムのリリースパーティを東京・BURROWで開催されることも決定。イベントにはMOLICEのほかElectric Eel Shock、マイナーリーグも出演する。なおリリースパーティの会場では「Resonance Love」の先行販売も予定されている。

Serph – Spring Field EP ( 2014.10.06/MP3)
Posted in MUSIC

Serph – Spring Field EP ( 2014.10.06/MP3)

今年1月に恵比寿LIQUIDROOMで初コンサートを開催し、4月にはReliq名義でのニュー・アルバム『Metatropics』と共にミニ・アルバム『Event Horizon』を同時リリースしたSerphが、配信限定の新作『Spring Field EP』を本日nobleのbandcampを通じてリリースした。今月20日からはiTunes、amazom等の配信サイトでも販売される予定で、bandcampではそれよりも安い価格での配信。全曲試聴も上記リンクから19日までの期間限定で公開されている。また、下記プレイヤーからはアニメーション作家の外山光男が手がけたオープニング・トラック「spring field」のMVが視聴できる。この曲はNII(日本情報産業)のTVCM用に書き下ろされた曲。なお、原曲でありnobleの10周年記念コンピにも提供されていた「departure」も本作に収録されている。 1. spring field 2. curry 3. with you 4. el camino 5….

QOOLAND – 街と大都市/QOOLAND – Machi to Dai Toshi (
Posted in MUSIC

QOOLAND – 街と大都市/QOOLAND – Machi to Dai Toshi (

QOOLANDが10月1日にミニアルバム「街と大都市」をリリースすることが決定した。 前作「毎日弾こうテレキャスターagain」から約5カ月のスパンで発表される本作には、8月6日に1004枚限定で発売され即完売となったシングル「片道4,100円」をはじめ、「反吐と悪口」「区民」「志士雄」など意味深なタイトルの楽曲7トラックを収録。独特な世界観で注目を集める彼らが、次にどのようなサウンドを届けてくれるのか楽しみにしておこう。 1. 反吐と悪口 2. 区民 3. 片道4,100円 4. 街灯の街 5. ブギーサウンド 6. フレンドシップさようなら 7. 志士雄

小野リサLISA CAFE~Tempo Feliz~ (2014.04.23/MP3/RAR/147 MB)
Posted in MUSIC

小野リサLISA CAFE~Tempo Feliz~ (2014.04.23/MP3/RAR/147 MB)

小野リサLISA CAFE~Tempo Feliz~ (2014.04.23/MP3/RAR/147 MB) ISLAND CAFEシリーズを手掛けるDJ KGO×ブラジル音楽のスタンダードアーティスト小野リサコラボによるノンストップカフェミックスアルバム! ! 単なるベストアルバムではなく、曲間など細部にこだわり、まるでビーチリゾートにいるかのようなリラックスした、至福の時間を過ごすための作品です。