Category: MUSIC
The latest Single, Album, OST of J-POP, K-POP, 音楽
![[MUSIC] FOLKS – 冬の向日葵 (2014.12.24/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-jq1GaxrU-LI/VJqDklsTSYI/AAAAAAAAE-0/oG64KP-ow0Q/s1600/FOLKS%2B-%2B%E5%86%AC%E3%81%AE%E5%90%91%E6%97%A5%E8%91%B5.jpg)
[MUSIC] FOLKS – 冬の向日葵 (2014.12.24/MP3/RAR)
FOLKSの新作ミニアルバム「SNOWTOWN」が2月25日にリリースされることが明らかになった。 今回のミニアルバムは「冬」をテーマに制作された1枚で、砂原良徳プロデュースによるリード曲「冬の向日葵」や、彼らが拠点を置く北海道恵庭市の環境音を取り入れたインストゥルメンタルナンバーなど全7曲を収録。中でもクリスマスの夜を描いた「冬の向日葵」は、FOLKS史上もっともポップなサウンドに仕上がっている。
![[MUSIC] 田村ゆかり – あのね Love me Do/Yukari Tamura – Anone Love me Do (2014.12.24/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-YK0kC7aVf5A/VJlhQufDCKI/AAAAAAAAE84/5Q0spPmnA_A/s1600/Yukari%2BTamura%2B-%2BAnone%2BLove%2Bme%2BDo.jpg)
[MUSIC] 田村ゆかり – あのね Love me Do/Yukari Tamura – Anone Love me Do (2014.12.24/MP3/RAR)
Artist : 田村ゆかり Title (Single) : あのね Love me Do 田村ゆかりのニューシングル「あのね Love me Do」に収録される新曲「エキセントリック・ラヴァー」のビデオクリップが、キングレコードのYouTube公式チャンネルにアップされた。
![[MUSIC] 渡辺美優紀 – やさしくするよりキスをして/Miyuki Watanabe – Yasashikusuruyori Kiss wo Shite (2014.12.24/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-ZfjNRS4EfEU/VJpJtLC9CnI/AAAAAAAAE-k/8DTQXR18g3Q/s1600/KIZM-319.jpg)
[MUSIC] 渡辺美優紀 – やさしくするよりキスをして/Miyuki Watanabe – Yasashikusuruyori Kiss wo Shite (2014.12.24/MP3/RAR)
2014年9月に行われた“AKB48グループ じゃんけん大会2014~拳で勝ち取れ!1/300ソロデビュー争奪戦~”で優勝を果たした“みるきー”ことNMB48・渡辺美優紀の初のソロ・シングル。カップリングは、決勝で負けた小嶋陽菜をセンターに、2位~16位のメンバーで歌唱! Artist : 渡辺美優紀 Title (Single) : やさしくするよりキスをして
![[MUSIC] INFINITE – Dilemma (2014.12.24/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-D4cwvvo5gAQ/VJJX5ZbxwII/AAAAAAAAEw4/kEjflKKZUcY/s1600/INFINITE%2B-%2BDilemma.jpg)
[MUSIC] INFINITE – Dilemma (2014.12.24/MP3/RAR)
INFINITEが、布袋寅泰の書き下ろし曲「Dilemma」を12月24日にニューシングルとしてリリースする。 布袋が韓国のアーティストに楽曲を書き下ろすのは今回が初めて。INFINITEのメンバー・エルはもともと布袋のギターをコピーするほどのファンだったという。INFINITEは今作のプロモーション用アーティスト写真撮影で来日した際、布袋と初対面。布袋は彼らに対し「彼らのダンスのシンクロ率が99.9%と聞き、僕のビートと共に100%に挑戦してほしいと思い作曲した。世界中のINFINITEファンの皆さんの気持ちとシンクロしてくれたらもっとうれしいです」とコメントした。布袋のギターサウンドがINFINITEのパフォーマンスとどのようにシンクロするのか、どちらのファンも楽しみにしておこう。
![[MUSIC] ももいろクローバーZ – 一粒の笑顔で…/Chai Maxx ZERO (2014.12.31/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-GSCqDLfiscA/VJow5CM-ZPI/AAAAAAAAE-U/r3cjVzwdnr4/s1600/cover.jpg)
[MUSIC] ももいろクローバーZ – 一粒の笑顔で…/Chai Maxx ZERO (2014.12.31/MP3/RAR)
Artist : ももいろクローバーZ Title (Single) : 一粒の笑顔で…/Chai Maxx ZERO ももいろクローバーZがクリスマスライブ「ももいろクリスマス2014 さいたまスーパーアリーナ大会~Shining Snow Story~」の開催にあわせて、12月24日に期間限定シングル「一粒の笑顔で… / Chai Maxx ZERO」をリリースする。
![[MUSIC] GARNET CROW – GARNET CROW BEST OF BALLADS (2014.12.24/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-PPOUSqMEPE0/VJofdI2U4rI/AAAAAAAAE-E/hB529L3QjXM/s1600/GARNET%2BCROW%2B-%2BGARNET%2BCROW%2BBEST%2BOF%2BBALLADS.jpg)
[MUSIC] GARNET CROW – GARNET CROW BEST OF BALLADS (2014.12.24/MP3/RAR)
GARNET CROWのバラードベストアルバム「GARNET CROW BEST OF BALLADS」が12月24日にリリースされることが明らかになった。 2013年6月に惜しまれつつ解散したGARNET CROW。本作には「call my name」「この手を伸ばせば」「closer」といった彼らが残したバラードナンバー16曲が全曲リマスタリングを施して収められる。
![[MUSIC] ゆるめるモ! – SUImin CIty DEstroyer/You’ll Melt More! – SUImin CIty Destroyer (2014.12.31/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-mo7ttZbbt9o/VJoTfDq2iII/AAAAAAAAE9o/7R3DEjZ6aPo/s1600/%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E3%83%A2!%2B-%2BSUImin%2BCIty%2BDEstroyer.jpg)
[MUSIC] ゆるめるモ! – SUImin CIty DEstroyer/You’ll Melt More! – SUImin CIty Destroyer (2014.12.31/MP3/RAR)
12月31日にリリースされるゆるめるモ!のミニアルバム「SUImin CIty DEstroyer」の収録内容が発表された。 この作品は新曲4曲と、各曲のインストバージョンからなる全8曲を収録。ゆるめるモ!への楽曲提供は初となるマモル(nhhmbase)が「眠たいCITY vs 読書日記」「メルヘン」の2曲で作詞作曲を手がけている。また「べぜ~る」を制作した大星徹が「波がない日」、ゆるめるモ!楽曲を多く手がけるハシダカズマ(箱庭の室内楽)が「NNN」でそれぞれ作詞作曲を担当。作詞はこれまでどおり小林愛が全曲書き下ろしている。
![[MUSIC] hide – 子 ギャル/hide – Co Gal (2014.12.10/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-FpxuA36zry4/VJoXxsMYnGI/AAAAAAAAE90/dPZ3UZGVKzU/s1600/hide%2B-%2BCo%2BGal.jpg)
[MUSIC] hide – 子 ギャル/hide – Co Gal (2014.12.10/MP3/RAR)
hideの新作「子 ギャル」の配信が、本日12月10日にiTunes Store、レコチョクでスタートした。 表題曲は1998年発表の3rdアルバム「Ja,Zoo」に収録される予定だったナンバー。hideの急逝により未完成となっていたが、ボーカロイドの技術とhideとともに楽曲制作を行ってきたINAのプロデュースワークによって新曲として発表された。配信音源はCDの通常盤と同様の構成になっており、表題曲「子 ギャル」に加え、これまでのシングル曲を収録。CDの初回限定盤のみ「子 ギャル」のデモバージョンが追加されている。またレコチョクでは購入者全員に「hideスペシャル壁紙」をプレゼント。12月25日までの期間限定なので、ファンは早速チェックしておこう。
![[MUSIC] NIKA – M (2014.12.24/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-WYQAhJG8DvU/VJoQjvg8owI/AAAAAAAAE9U/hXJdu47Cn14/s1600/NIKA%2B-%2BM.jpg)
[MUSIC] NIKA – M (2014.12.24/MP3/RAR)
Artist : NIKA Title (Single) : M 前作が着うたランキング一位に輝き、年間TOPセールス女性R&Bアーティストとしても抜擢された、恋愛シンガーNIKAが送る【二人で聴くと別れない曲】。大切な日にたいせつな人に送りたい曲NO.1ラブレターソングとして恋人たち中心に話題な1曲です。 いま10代中心に話題集めているファッションイベント【ジャパンモデルズ】のタイアップソングとしても注目されております。 1. M
![[MUSIC] 4D – Finding Love feat. Noa (2014.12.24/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-bqwfUviCqXE/VJoRf-EA4bI/AAAAAAAAE9c/HbKlLq1hsbg/s1600/cover.jpg)
[MUSIC] 4D – Finding Love feat. Noa (2014.12.24/MP3/RAR)
Artist : 4D Title (Single) : Finding Love feat. Noa Release Date : 2014.12.24 こちらは配信限定パッケージになります。 1. Finding…
![[MUSIC] いきものがかり – FUN! FUN! FANFARE!/Ikimonogakari – Fun ! Fun ! Fanfare ! (2014.12.24/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-tphS43fGjyE/VJli0hsKahI/AAAAAAAAE9E/gUdShWn1vGc/s1600/%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%2B-%2BFUN!%2BFUN!%2BFANFARE!.jpg)
[MUSIC] いきものがかり – FUN! FUN! FANFARE!/Ikimonogakari – Fun ! Fun ! Fanfare ! (2014.12.24/MP3/RAR)
いきものがかりが12月24日にニューアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」(ファン ファン ファンファーレ)をリリースする。 彼らにとって7枚目のオリジナルアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」は昨年7月に発表した「I」以来、1年5カ月ぶりのニューアルバム。「カルピスウォーター」のCMソング「ラブソングはとまらないよ」や12月13日公開の映画「アオハライド」の主題歌「キラリ」など数々のタイアップソングを含む14曲が収録される。メンバーによるニューアルバムの告知動画がYouTubeにて公開されているのでファンはこちらもチェックしてみよう。
![[MUSIC] 花澤香菜 – こきゅうとす/Kana Hanazawa – Kokyutosu (2014.12.24/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-GI0Hie9PWF8/VJlfrKfn06I/AAAAAAAAE8k/hffnaJTcREM/s1600/Kana%2BHanazawa%2B-%2BKokyutosu_.jpg)
[MUSIC] 花澤香菜 – こきゅうとす/Kana Hanazawa – Kokyutosu (2014.12.24/MP3/RAR)
花澤香菜が12月24日にリリースするニューシングル「こきゅうとす」の収録内容詳細およびジャケットデザインが発表された。 本作ではやくしまるえつこが収録曲の作詞・作曲のみならず、ジャケットデザインやビデオクリップなどを含むトータルプロデュースを担当。ジャケットデザインは相対性理論、やくしまる作品でおなじみのSPREADとやくしまるのコンビによるもので、新津保建秀が撮影した写真とやくしまるのドローイングで構成されている。ジャケットは仕様ごとに異なる写真とドローイングが使用されており、初回限定盤は「闇へいざなうもの」、通常盤は「光よりきたるもの」をイメージして制作された。初回限定盤は銀箔押し入りスリーブケース仕様で、やくしまるが監督、新津保が撮影した「こきゅうとす」のビデオクリップを収めたDVDと12ページのブックレットが同梱される。
![[MUSIC VIDEO] DIR EN GREY – ARCHE (DVDISO)](https://i.imgur.com/2y2ZF2B.jpg)
[MUSIC VIDEO] DIR EN GREY – ARCHE (DVDISO)
ディスク:3 1. Un deux (Shot In One Take) 2. Chain repulsion (Shot In One Take) 3. かすみ…
![[MUSIC VIDEO] KinKi Kids – Live Monster 2014.12.07](https://i.imgur.com/WmJl9Xo.jpg)
[MUSIC VIDEO] KinKi Kids – Live Monster 2014.12.07
KinKi Kids – Live Monster 2014.12.07
![[MUSIC] Kis-My-Ft2 – Thank youじゃん!/Kis-My-Ft2 – Thank you Jan! (2014.12.24/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-cd7TvPT9SF4/VJj7Ggv0nXI/AAAAAAAAE8M/o4f-8lF9JQw/s1600/cover.jpg)
[MUSIC] Kis-My-Ft2 – Thank youじゃん!/Kis-My-Ft2 – Thank you Jan! (2014.12.24/MP3/RAR)
Kis-My-Ft2のニューシングル「Thank you じゃん!」が12月24日にリリースされる。 キスマイは昨日11月7日にツアー「Kis-My-Journey」の東京・東京ドーム公演を開催。そのステージ上でシングルリリースを発表した。シングル表題曲は「今年も色々なことがあったけど、本当にありがとう! 来年もみんなでいい年にしよう!」というコンセプトのもと制作されたダンスチューンに仕上がっている。
![[MUSIC] tobaccojuice – 一輪の花と二つの三日月/tobaccojuice – Ichirin no Hana to Futatsu no Mikazuki (2014.12.17/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-yZY_nEjihlU/VJj20clZscI/AAAAAAAAE8A/60hRWIKoaus/s1600/tobaccojuice%2B-%2B%E4%B8%80%E8%BC%AA%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%81%A8%E4%BA%8C%E3%81%A4%E3%81%AE%E4%B8%89%E6%97%A5%E6%9C%88.jpg)
[MUSIC] tobaccojuice – 一輪の花と二つの三日月/tobaccojuice – Ichirin no Hana to Futatsu no Mikazuki (2014.12.17/MP3/RAR)
タバコジュース完全復活。 4 年の沈黙を破り 待望のニューアルバム『一輪の花と二つの三日月』をリリース! 変わらない良質な楽曲をクンビア、はたまたドゥームメタルまで取り入れバンド流のロックサウンドに昇華させた。 繰り広げられる強力なグルーヴ、強さと儚さを併せ持つヴォーカル松本の世界観を表現した新機軸。2011年 8月末のライブをもって活動休止後、2013年 8月 SUMMER SONIC2013で電撃復活した tobaccojuice。 最強のリズムセクションを全面に押出し、 ラテン、レゲエ、カリプソ、南米コロンビアのマグダレナ川下流域からカ リブ海沿岸地方に伝統的に伝わるリズム クンビア などを取り入れた楽曲群は、 ただのロックバンドを超えたグッドサウンド!…
![[MUSIC] 山崎怠雅 – モノリスと海/Taiga Yamazaki – Monolith To Umi (2014.12.17/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-DEzUddFsrZo/VJj104s-LlI/AAAAAAAAE74/w3aFYJkIko4/s1600/Taiga%2BYamazaki%2B-%2BMonolith%2BTo%2BUmi.jpg)
[MUSIC] 山崎怠雅 – モノリスと海/Taiga Yamazaki – Monolith To Umi (2014.12.17/MP3/RAR)
灰野敬二率いるR&Bバンド”Hardy Soul”での活躍も目を引く、山崎怠雅。昨年12月にリリースしたファースト・アルバム『フィクション』に続くロックでフォーキーな美しき傑作セカンド・アルバムを早くもリリース ! 2013年12月にリリースしたファースト・アルバムにして、アシッド・フォーク、ロックの大名盤『フィクション』。各方面からその高いソングライティング力と演奏力を大絶賛された山崎怠雅が、早くもセカンド・アルバムをリリースする。前作以上にロックのダイナミズムを取り入れた山崎怠雅の第二章。
![[MUSIC] ynchronized door – 現代蘇生論/Synchronized door – Gendai Soseiron (2014.12.17/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-YwYjnui-GWw/VJj1BgtTikI/AAAAAAAAE7s/XMYd8Y836co/s1600/Synchronized%2Bdoor%2B-%2BGendai%2BSoseiron.jpg)
[MUSIC] ynchronized door – 現代蘇生論/Synchronized door – Gendai Soseiron (2014.12.17/MP3/RAR)
誰もが求める日々の葛藤の先にある爽快感を感じさせてくれる歌詞 前向きな疾走感のあるメロディと後を引くボーカルurioの歌声 今、時代が本当に求めている一枚がここに誕生 Artist : Synchronized door Title (Album) : 現代蘇生論 1. 蘇生の章 2. 或る人の戯言 3. マテリアル 4. フリータードリーマー…
![[MUSIC] シマシマエレクトリック – カガクノコドモ/Shimashima Electric – Kagaku no Kodomo (2014.12.17/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-d08jXoGBgec/VJj0IZti2_I/AAAAAAAAE7k/fiwkSFiifpc/s1600/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%2B-%2B%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%89%E3%83%A2.jpg)
[MUSIC] シマシマエレクトリック – カガクノコドモ/Shimashima Electric – Kagaku no Kodomo (2014.12.17/MP3/RAR)
Artist : シマシマエレクトリック Title (Album) : カガクノコドモ ノーウェイヴ?ポストロック?音響系?モンド?ガレージパンク?ストレンジ・ロック?超絶ベーシスト&ドラマーの“なつきと葉子”による「シマシマエレクトリック」の公式ファースト・アルバムが完成!
![[MUSIC] Quikion – Waltz Nostalgie (2014.12.17/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-dDZalESThlY/VJjzMmCDC3I/AAAAAAAAE7Y/HXXwZc9zccQ/s1600/Quikion%2B-%2BWaltz%2BNostalgie.jpg)
[MUSIC] Quikion – Waltz Nostalgie (2014.12.17/MP3/RAR)
1992年に結成、十時由紀子(ヴォーカル、コンサーティナ他)、小熊英二(ギター、ブズーキ)、佐々木絵実(アコーディオン他)という不動のトリオで現在までにアルバム5枚、ライヴ映像作品1枚を発表。ヨーロピアン・トラッドをベースにしたアコースティックな作風で多くの支持を集める唯一無二の存在。全ての歌詞を担当する十時の独特でいて、韻と不思議な言葉で構成される世界観は前作「カプリッツォ」(2007年)からさらに深化。ウィリアム・マルレディ*注)の挿絵の雰囲気と相俟ってアルバム・タイトルである「ワルツ・ノスタルギ」という造語の世界を見事に表現している。