![[Single] うずら – ここから (2016.04.13/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-M707ERC9jRU/Vw9b9zX-DGI/AAAAAAAACgw/TQRsZNTxTBoExl4KX7RhqJu0M5qFb-2uQCLcB/s1600/%25E3%2581%2586%25E3%2581%259A%25E3%2582%2589%2B-%2B%25E3%2581%2593%25E3%2581%2593%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589.jpg)
[Single] うずら – ここから (2016.04.13/MP3/RAR)
グルーヴ感のあるサウンドにPOPなメロディー。切なくもキュートなその歌声にうずらの世界へ引き込まれる、うずらのデビュー・シングル。デジタルなテイストのあるリズムをバックにキャッチーなメロディーが印象的な作品。 1. ここから 2. ここから(INST)
![[Single] ミッキー(田辺芳子) – 甦る人々 (2016.04.13/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-8SnH2jHn5kA/Vw9ayKVLBwI/AAAAAAAACgo/-cqbWohqKewmmQ1gcN9rXbP5jfFWJUHowCLcB/s1600/%25E3%2583%259F%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BC%2528%25E7%2594%25B0%25E8%25BE%25BA%25E8%258A%25B3%25E5%25AD%2590%2529%2B-%2B%25E7%2594%25A6%25E3%2582%258B%25E4%25BA%25BA%25E3%2580%2585%2B-%2BSingle.jpg)
[Single] ミッキー(田辺芳子) – 甦る人々 (2016.04.13/MP3/RAR)
和風ロックバンド「ザ・コブラツイスターズ」、2001年発表の名曲「甦る人々」を新橋の歌姫ミッキー(田辺芳子)がカバー。カップリング曲「茜色の街」はミッキーのオリジナル曲。M-1「甦る人々」は、オリジナルの三線を使ったザ・コブラツイスターズとは違い、アレンジをフォーク調にして老若男女が聴け歌える仕上がりになっている。アレンジは元ザ・コブラツイスターズのギタリスト相馬圭二が担当。
![[Album] C&K; – CK IT’S A JAM ~BEST HIT UTA~ (2016.04.13/MP3/RAR)](https://1.bp.blogspot.com/-4hUrP7T07QM/Vw9Y4ePhsmI/AAAAAAAACgc/Q0_0wXBf5b4c-juIsjjwr-kNjSqvovc6ACLcB/s1600/C%2526K%2B-%2BCK%2BIT%2527S%2BA%2BJAM%2B%257EBEST%2BHIT%2BUTA%257E.jpg)
[Album] C&K; – CK IT’S A JAM ~BEST HIT UTA~ (2016.04.13/MP3/RAR)
C&Kが4月13日にリリースするベストアルバム「CK IT’S A JAM ~BEST HIT UTA~」のCMのナレーションを、スザンヌとハリウッドザコシショウが担当することが明らかになった。 C&Kのファンであることを公言しているスザンヌはこのアルバムのテレビCMを、これが初のCM仕事であるザコシショウはWEB CMをそれぞれ担当した。2人のナレーションについてC&Kはコメントを発表し、
![[Single] LADYBABY – 蓮華チャンス! (2016.04.13/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/--mGzQ95UKy4/Vw9XYJ57UAI/AAAAAAAACgQ/_TRHAnh1gZYL59K6r63fm-onohePjmu5wCLcB/s1600/LADYBABY%2B-%2B%25E8%2593%25AE%25E8%258F%25AF%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%2521.jpg)
[Single] LADYBABY – 蓮華チャンス! (2016.04.13/MP3/RAR)
LADYBABYの新曲「蓮華チャンス!」「セシボン・キブン」のミュージックビデオがYouTubeにて、2本同時公開された。 これらの楽曲はLADYBABYが4月13日にリリースする両A面シングル「蓮華チャンス! / セシボン・キブン」の表題曲。ラーメンとメタルをかけあわせた”ラーメタル”ナンバー「蓮華チャンス!」は大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)が作詞、NARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS、特撮)がアレンジを手がけた。
![[Album] KETTLES – AQUATIC! (2016.04.13/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-wFZtxPJ0dh4/Vw9WBi-UgjI/AAAAAAAACgE/GB1cAD2pGPIpvZwzptzUGMXeWHsqZSu2QCLcB/s1600/KETTLES%2B-%2BAQUATIC%2521.jpg)
[Album] KETTLES – AQUATIC! (2016.04.13/MP3/RAR)
KETTLESが4月13日に3rdフルアルバム「AQUATIC!」をリリースする。 彼らがフルアルバムをリリースするのは2012年5月発売の「Here!」以来、約4年ぶり。「AQUATIC!」はプロデューサーおよびミキシングエンジニアとして下岡晃(アナログフィッシュ)を迎え、2015年春から秋にかけて制作された。またこの発表にあわせてYouTubeにてトレイラー映像が公開された。
![[Single] NAOMiRUSTY – 意味深ラスティガール (2016.03.09/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-lxGSi9DJVss/Vw9UoPfDldI/AAAAAAAACf4/KkY3XqRedN0Ea5nRf8Tgx5YkapO6BrvMgCLcB/s1600/NAOMiRUSTY%2B-%2B%25E6%2584%258F%25E5%2591%25B3%25E6%25B7%25B1%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB.jpg)
[Single] NAOMiRUSTY – 意味深ラスティガール (2016.03.09/MP3/RAR)
元エレクトリックリボンのNAOMiRUSTYが、本日3月9日に1stアルバム「意味深ラスティガール」をリリースした。 今作には新曲4曲のほか、diskunionおよびライブ会場限定でリリースされた1stシングルの表題曲「サスティナブル しゅらしゅら」や、初の全国流通盤となった2ndシングルの表題曲「ラニーニャ夜」など計8曲が収録される。
![[Single] miccie – 1st Diary (2016.04.20/MP3/RAR)](https://2.bp.blogspot.com/-OVtgH8euFNI/Vw9TBexeDQI/AAAAAAAACfs/aAhUqE975Ek-xT1cdHnrLF6Y7moVVUHTACLcB/s1600/miccie%2B-%2B1st%2BDiary.jpg)
[Single] miccie – 1st Diary (2016.04.20/MP3/RAR)
LAでのボストレーニングを経て、浜崎あゆみのコーラス等でも活躍。ジャンルを超えた実力派シンガーmiccie(ミッチー)が遂にメジャーデビュー!! 大切な人への永遠の愛を誓う究極のウエディングソング「YES」(リード曲)、ライブでも歌われ続け、ファンが待ち望んだ名バラード曲「Diary」(12/23配信曲)、miccieとも親交の深いシンガー川村ゆみをゲストに迎えた、今の時代に物申すメッセージソング「I’m not addicted feat. 川村ゆみ」
![[Album] アイドルネッサンス – アワー・ソングス (2016.03.22/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-zgrMeKY1P38/Vw9RkXSUlTI/AAAAAAAACfg/Vm05CfJC1dEhdgJWJhsBwh8Z4oHNYNFFQCLcB/s1600/%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2589%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258D%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B9%2B-%2B%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2582%25B9.jpg)
[Album] アイドルネッサンス – アワー・ソングス (2016.03.22/MP3/RAR)
アイドルネッサンスが3月22日に発表する1stフルアルバム「アワー・ソングス」の全容が明らかになった。 シングル「Funny Bunny」発売記念イベントの様子。1stアルバムの発売決定を知らされ驚愕するアイドルネッサンス。
![[Album] Yellow Studs – door (2016.04.13/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-Mw18xPulKlY/Vw7tn_OCM-I/AAAAAAAACfQ/IX8jfFYpveMHUHiA7YZ9mpVAdbzCUJpigCLcB/s1600/Yellow%2BStuds%2B-%2Bdoor.jpg)
[Album] Yellow Studs – door (2016.04.13/MP3/RAR)
Yellow Studsが約2年ぶりとなるアルバム「door」を、本日4月13日にリリースした。 今作には配信限定でリリースされた楽曲「おはよう」「汚い虹」を含む全8曲を収録。なお店舗購入特典として、各対象店舗ではアルバム未収録音源を収めたCD-Rが配布される。 またYellow Studsは4月23日より全国6カ所で「door」のリリースを記念したインストアイベントを実施。参加方法など詳細は彼らのオフィシャルサイトおよび各ショップのサイトにて確認を。さらに5月7日からはレコ発ツアーを開催する。
![[Single] uchuu, – SI(G)N SEKAI (2016.04.13/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-GTEgkzlgGFU/Vw7sAlg0rUI/AAAAAAAACfE/h5lRImoLgSANo_HGVMAEJjQpxNYjStvjACLcB/s1600/uchuu%252C%2B-%2BSI%2528G%2529N%2BSEKAI.jpg)
[Single] uchuu, – SI(G)N SEKAI (2016.04.13/MP3/RAR)
uchuu,が新曲「Yellow」を本日2月10日にiTunes Storeほかにて配信リリースした。 これは12月に配信リリースされた「overflow」に続く、デジタルリリース企画の第2弾。「Yellow」はバンドが現体制になってからK(Vo, G, Programming)が初めて作ったナンバーで、同曲について彼は「『現在』のuchuu,が伝えたいことが詰まりに詰まった作品」「”Yellow”が、誰か大切な人と笑いあうそんな場所で鳴っていたら嬉しいし、ライヴで僕たちが演奏する時は、みんなで笑っていたいな」とコメントしている。
![[Single] Dream Ami – Try Everything (2016.04.15/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-dGbp_o5NVzU/Vw7oNQXc-6I/AAAAAAAACe4/RGBdvD2FEGQCzefMxIFeWJ1mVHNmhk19wCLcB/s1600/Dream%2BAmi%2B-%2BTry%2BEverything.jpg)
[Single] Dream Ami – Try Everything (2016.04.15/MP3/RAR)
DreamのAmiが、4月23日より全国公開されるディズニー映画「ズートピア」の日本語版主題歌「トライ・エヴリシング」の歌唱を担当することが明らかになった。 「トライ・エヴリシング」は物語のヒロインであるジュディが家族と別れて理想郷”ズートピア”へと旅立つ、映画の要となるシーンに流れる楽曲。劇中でこの曲を歌うズートピアの美しきポップスター・ガゼルの声はラテン系女性シンガーのシャキーラが務めており、その日本語バージョンを歌う歌手、ならびにガゼル役の声優としてAmiに白羽の矢が立った。
![[Single] Sherry – PRIDE (2016.04.11/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-C_ndR48zCwA/Vw5jLmW9ELI/AAAAAAAACeU/dN8BLWDe7Bwe6L83j5fCrvaxGAfZKne1wCLcB/s1600/Sherry%2B-%2BPRIDE.jpg)
[Single] Sherry – PRIDE (2016.04.11/MP3/RAR)
2009年デビュー以来、高いパフォーマンス性を持つ、ダンスボーカルユニットとして着実にファンを拡大中のsherry。KUROKI/HARUKAのツインボーカルになって初のシングルが、今回クラウドファンディングで資金を募って、ついに完成!2009年5人組で「ロマンティックあげるよ」(ユニバーサルミュージック)でデビュー。メンバー編成が都度あり、現在はツインボーカルにて活動中。ドラマ、映画にも出演し、活動の幅を広げている、ダンスボーカルユニット。 1. PRIDE 2. My life
![[Single] 夏代孝明 – クロノグラフ(TVサイズ) (2016.02.19/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-H6PBI8ftnMM/Vw5FCZkGYBI/AAAAAAAACeE/c8pm6KJ3zcsJ1Q0XmbnNwBlpQ-VSeeXIgCLcB/s1600/%25E5%25A4%258F%25E4%25BB%25A3%25E5%25AD%259D%25E6%2598%258E%2B-%2B%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AD%25E3%2583%258E%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2595%2528TV%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%2529.jpg)
[Single] 夏代孝明 – クロノグラフ(TVサイズ) (2016.02.19/MP3/RAR)
夏代孝明が1stシングル「クロノグラフ」を5月25日にリリースする。 今作には表題曲を含む全4曲を収録。初回限定盤はミュージックビデオを収めたDVDとCDの2枚組となる。なお表題曲の「クロノグラフ」は4月2日にテレビ東京系でスタートするアニメ「フューチャーカード バディファイト トリプルディー」のオープニングテーマに決定している。
![[Single] 安田 レイ – Message -TV edit- (2016.04.13/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-6Ktx9ajEEgY/Vw45EB6eCnI/AAAAAAAACds/72TelOjTUfUCIbetTZ82RUX7aCZ_TJLNACLcB/s1600/%25E5%25AE%2589%25E7%2594%25B0%2B%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%2B-%2BMessage%2B-TV%2Bedit-.jpg)
[Single] 安田 レイ – Message -TV edit- (2016.04.13/MP3/RAR)
安田レイの新曲「Message」のミュージックビデオの予告編がYouTubeにて公開された。 5月18日にシングルとしてリリースされる「Message」は、安田が作詞を手がけた温かなミディアムバラード。読売テレビ・日本テレビ系で放送中のアニメ「逆転裁判 ~その『真実』、異議あり!」のエンディングテーマとして使用されている。
![[Album] UKO – Saturday boogie holiday (2016.04.13/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-eGCFZSEu2As/Vw46vdE4AjI/AAAAAAAACd0/qOTnWAQlhsMBiL-1ORyW2IcMPYBx2OP-ACLcB/s1600/UKO%2B-%2BSaturday%2Bboogie%2Bholiday.jpg)
[Album] UKO – Saturday boogie holiday (2016.04.13/MP3/RAR)
DISCO/FUNK/R&BからJ-POP/シティポップのエッセンスをミックスし独自のネオダンスポップを生み出すソロシンガー”UKO”が初全国流通盤として1st ALBUM”Saturday boogie holiday”リリース! 今作にはクニモンド瀧口(流線形)がアルバムトータルディレクションとしてUKOとタッグを組み現代音楽シーンに新たなページを予期させる意欲作となっており、ライブではファンにもお馴染みのリードトラック”Signal”、絶妙な音数とリスナーの身体を気持ちよく躍らせるダンスナンバー”マドンナ”等、相変わらずの小洒落たアプローチにたっぷり遊びの効いた楽曲を収録。
![[Album] AL – 心の中の色紙 (2016.04.13/MP3/RAR)](https://4.bp.blogspot.com/-yf3c29sAXlo/Vw4MgRI3DNI/AAAAAAAACdc/Lu9UxXPn0dglWbqYgd32JtTNdstoqHsygCLcB/s1600/AL%2B-%2B%25E5%25BF%2583%25E3%2581%25AE%25E4%25B8%25AD%25E3%2581%25AE%25E8%2589%25B2%25E7%25B4%2599.jpg)
[Album] AL – 心の中の色紙 (2016.04.13/MP3/RAR)
ALが4月13日に発売する1stアルバムのタイトルが「心の中の色紙」に決定し、詳細が発表された。 今作はバンドが発足させたレーベル・Revival Recordsからリリースされるもので、表題曲「心の中の色紙」を含む全13曲が収められる。また彼らは4月から5月にかけてツアーを実施することを発表。4月18日に愛知・名古屋CLUB QUATTRO、20日に福岡・DRUM LOGOS、25日に大阪・BIGCAT、5月6日に東京・赤坂BLITZと4カ所でライブを行う。ALのオフィシャルサイトでは2月
![[Single] 中村舞子 – 言えない気持ち (2016.04.13/MP3/RAR)](https://3.bp.blogspot.com/-ZmNbBu4vNHk/Vw3cbVVVPiI/AAAAAAAACdM/tZTrJ1MLyOM6ZE3t0WTcT3zU4lBE2rD5QCLcB/s1600/%25E4%25B8%25AD%25E6%259D%2591%25E8%2588%259E%25E5%25AD%2590%2B-%2B%25E8%25A8%2580%25E3%2581%2588%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584%25E6%25B0%2597%25E6%258C%2581%25E3%2581%25A1.jpg)
[Single] 中村舞子 – 言えない気持ち (2016.04.13/MP3/RAR)
シンガー中村舞子2ヶ月連続リリース第二弾! 「言えない気持ち」 2016.4.13 デジタルリリース 出逢いと別れ.新しい季節、キミに伝えたかったホントの気持ち 切ない歌詞とメロディー、そして胸にグッと響く中村舞子の歌声が魅力の、ミディアムスローなバラードチューン。 高校生だけで運営されているイベント「Up to you 3rd」 とのコラボレーションで生まれた公式テーマソング 1. 言えない気持ち 2. 言えない気持ち (Instrumental)
![[雑誌] 週刊少年サンデー 2016年20号 [Weekly Shonen Sunday 2016-20]](https://3.bp.blogspot.com/--lgsIlTm3xc/Vw3LF0ABKGI/AAAAAAAAGIA/sgPvne_fuQUSqW-7yPA5-81J9Lxd60qEACLcB/s320/f9lPRf9gvoR6IiRV.jpeg)
[雑誌] 週刊少年サンデー 2016年20号 [Weekly Shonen Sunday 2016-20]
Title : 週刊少年サンデー 2016年20号 [Weekly Shonen Sunday 2016-20]
![[ドラマ] 悪党たちは千里を走る (2016)](https://lh3.googleusercontent.com/-S1fjF-P5wGQ/Vw3dz4B-L8I/AAAAAAAAIMc/iQ1ci9eI-d4VAQvAPY0N8SjwCCX-erBqACCo/s400-Ic42/ylCF6hQ.jpg)
[ドラマ] 悪党たちは千里を走る (2016)
制作会社のドラマディレクター・高杉篤郎は、上司に罵倒され激怒し、会社を辞めてしまった。さらに自分が出した赤字の一千万円まで押し付けられる。そんな高杉に付いてくるのは、園部だけ.。ある日二人は、大金持ちの犬を誘拐することをひらめく。そんな相談をしながらも園部が一瞬部屋を離れたすきに、謎の女・三上菜摘子が乱入してきた!圧倒的スリルの中でも、クスリと笑えてホロリと泣ける、超斬新なユーモラスサスペンス。
![[TV-SHOW] ポルノグラフィティ – 74ers LIVE IN OSAKA-JO HALL 2003 (2004/03/24)](https://lh3.googleusercontent.com/-VzFa1_VDUmc/Vw3dy79UgnI/AAAAAAAAIMc/P_2IwBNoRmAi0wcqDFKDwD66p8l-AcvggCCo/s400-Ic42/r9gWktQ.jpg)
[TV-SHOW] ポルノグラフィティ – 74ers LIVE IN OSAKA-JO HALL 2003 (2004/03/24)
人気バンド・ポルノグラフィティが、2003年から2004年にかけて行ったツアーの中から、大阪城ホールでのライブを完全網羅。パフォーマンスを取り入れるなど新たな形を求めて意欲的なステージを見せる。「メリッサ」「Mugen」他、全22曲を収録予定。 曲目リスト 1. メリッサ 2. 愛が呼ぶほうへ 3. ラック 4. Mugen 他